バンザイ バヌアツ バラエティ

自然いっぱいのバヌアツでのボランティア活動の様子を紹介します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

バヌアツでの自炊事情。

月に何度かは外食をしますが、普段は市場やスーパーで買った食材をあれこれ工夫したお手軽メニューというか手抜きメニュー。 なるべく野菜を多く採り入れるようにはしていますが、どちらかというと食べたいものを食べたいときにという本能に任せたというかあ…

新聞の「ウェブ記事」にあった最近のバヌアツの教育と情勢

教員への給与未払い 「昨年度から現職教員と退職金への未払いがあることに対して北エファテの教員組合の支部長が支払うよう求めている。」 詳しいいきさつは分かりませんが、教員の待遇改善への要望が実現できればもっと意欲も上がるでしょう。 特別支援教室…

新隊員が着任

3月下旬に先輩隊員を見送った後、しばらくの間は寂しいでしたが、4月10日に新隊員が7名バヌアツに到着しました。 また、にぎやかになりました。 今回は、環境、障害者支援、水産、医療、スポーツと多岐にわたっています。 シニアボランティアはなし。 6…

乾季に突入。

バヌアツでは、急に涼しくなってインフルエンザにかかる人も増えてきています。 こちらでは、マスクをしている人をほとんど見かけません。 うがい、手洗い、人込みを避けるなど自己防衛と自己管理が必須です。えらそうなことは言えませんが・・ 4月下旬のニ…

デング熱余話。

今回のデング熱感染に関しては、たくさんの方々からお見舞いのメッセージを頂きありがとうございました。 熱も下がり、関節痛もほぼなくなり、残るは目の充血(結膜炎)のみ。 医者から目の痛みはないか何度か聞かれましたが、痛みというよりは目の奥が疼(…

デング熱にかかる。

日帰りツアーで行ったエピ島で、過去にデング熱に罹患した人がいるので防蚊対策には万全を期すようにとの連絡があり、いつもより入念に虫よけ剤をしたつもりでしたが、1か所刺され「やばいかな・・」と思いつつ帰宅。 デング熱の潜伏期間は3~7日。 翌日の夜…

日帰りバンジージャンプ発祥の地見学と小島へのツアー

バヌアツといえばバンジージャンプ発祥の地。 小型飛行機をチャーターして、ランチとシュノーケルもできるお得なツアーがあるとのことで、誘われて参加してみました。今回はたまたま全員が日本人でした。ボランティアと旅行社の人、個人旅行者。 雨の中のポ…

学校訪問。最近の様子。

英語の絵本の書写をする4年生の男子。 この学校では、昨年度は主に算数を教えていましたが、数と文字のチェックをしたら、文字の苦手な子どもが多く、今年度は英語を中心にすることにしました。 幼児向けの絵本を繰り返し音読して書写させました。 自信のな…

大型客船

普段は港に着く客船。 白人や東南アジアからの観光客をよく見かけます。 この港は日本が資金援助したもの。 今週の始め、南太平洋では最大で、世界で9番目の大きさを誇る大型客船がバヌアツにやってきました。 新聞によると長さ348m、高さ18デッキ、総重量16…

国際フランコフォニーデー

毎年3月20日には、77の国と地域のフランス語を話す人が、フランス語を祝う催しを行うとのこと。 バヌアツでもこのイベントがありました。 私が訪問しているのは、ほとんどが英語を選択する生徒が多い学校ですが、1校だけ英語とフランス語を幼稚園から選択で…

中間報告会

バヌアツに来て1年。 先日中間報告会がありました。 報告会の方法は国により様々のようで、バヌアツでは1年目の隊員はカウンターパートを招待して日本語ではなく英語またはビスラマ語で発表することになっています。 私は若い隊員のように流暢にビスラマ語を…

30周年記念

今年はJOCVがバヌアツに派遣されて30年になるという節目の年。 その記念行事がポートビラで行われました。 報告会もあったので、サント島やマレクラ島の隊員も全員集合。 午前中は式典と隊員による教育活動や健康教育への取り組みの発表 学校保健の隊員の報…

シュノーケリング

私の住むエファテ島の北部にシュノーケリングやスキューバダイビングができるいい所があるとのことで、先輩隊員に誘われて現地価格で参加できることになりました。 向かったのはモソ島という島。 当日は白人、韓国人、日本人、バヌアツ人など10名あまりがツ…

チョコレート工場

バヌアツでは、上質のカカオ豆が採れるとのことで、島特産のチョコレートやいろいろな味のチョコレートがお土産品として売られています。 カカオの木。少し街を離れると普通に生えています。 ポートビラの近くにもチョコレート工場があるとのことで、見学に…

サイクロン

熱帯低気圧が発達してできた台風を大洋州ではサイクロンと呼びます。 フィジー大使館からサイクロンに関する情報があったのは12日。 13日のジャイカの事務所からの情報では、バヌアツのサント島から西で発生した熱帯性低気圧がサイクロンになり、さらに発達…

新学期始まる

日本は一番寒くなる頃ですが、こちらはほとんど毎日雨が降り日中は30℃近くまで気温が上がるので、タオルのハンカチが手離せません。 サイクロンシーズンが終了する4月ごろまで我慢あるのみです。 こんなシャッターチャンスも・・ バヌアツでは公立学校は2月4…

火山見学

バヌアツと言えばヤスール火山とバンジージャンプ発祥の地として知られています。 先週末、若い隊員に誘われてヤスール火山で有名なタンナ島へ旅行に行ってきました。 バヌアツ自然災害気象情報によると国内6か所で観測が行われ、1か所は全島避難後、鎮火し…

大使館主催新年会

フィジー大使館バヌアツ支所が昨年1月に準備のため設立され、3名の方が来られています。 事務所は今はホテルの1室に仮住まいですが、半年ほど後にはジャイカ事務所の下の階に正式に開設されるそうです。 このたび初めて首都近郊在住の日本人を招待していただ…

バヌアツでの生活再開

健康診断で帰った年末年始は、雑煮やおせち料理、餅を味わい、うどんやそば、美味しいご飯などの食事に舌鼓を打ち、友人と会い、おしゃべりをし、家族とゆっくり過ごすことができました。 奈良市にある寺での餅つき。清酒の試飲もありました。 いよいよ日本…