バンザイ バヌアツ バラエティ

自然いっぱいのバヌアツでのボランティア活動の様子を紹介します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

最終号

雨季が終わりに近づいたのか朝晩が少し涼しくなった気がするバヌアツですが、日中はハンドタオルが手離せません。 コロナウィルスの影響で、ボランティア全員の一時帰国が決まりました。飛行機での移動や経由地での長時間滞在が困難な状況になり、志半ばで活…

総選挙

3月19日は4年に1度の総選挙の投票日。投票間近なこの頃は、トラックにたくさんの人が乗って声をあげ、別の車では大音量で音楽を流したりサイレンを流したりしながらアピールする光景をよく目にします。選挙用掲示板があるわけではなく、あちこちの家の壁や自…

3月5日はバヌアツの首長の日(カスタム チーフス デー)

祝日のこの日、海辺の公園から国会議事堂の前の公園まで約1キロのパレードがありました。先頭を歩いてマイクで沿道の人にアピールを送り続けた代表者の男性。 続いて島の首長でしょうか。 昔ながらの衣装の人もいます。この日のためにトラックに乗ってやって…

最近の新聞記事より

2月13日の記事私が訪問している学校の14歳の生徒。 事故のため下半身不随となり長期入院のあと自宅に戻った生徒に、訪問教育をしてほしいとのことで、昨年10月から学校のインクルーシブ教育の担当者が算数と一般教科を教え、私は下半身の血流促進マッサ…

新型コロナウィルス

ニュースやSNSなどでバヌアツ人も新型コロナウィルスについて興味を抱いています。バスに乗ったとき日本人だというと新型コロナウィルスは大丈夫かとか日本のどこに住んでいるんだとか聞かれたこともあります。<フレイムツリー(和名ホウオウボク) こちら…

公立学校訪問

先週と今週は家の近くにある学校訪問です。このクラスには去年教室に入れず特別支援教室で1年間過ごした子がいます。今年度になって支援の先生が異動のためいなくなりました。それもあって見に行きましたが、初日からクラスに入って時折笑顔が見られました。…

お別れ会

新学期が始まりました。帰国まであまり日数がないので、1週間続けて同じ学校に行くことにしました。7校のうち1校は生徒が卒業したので対象が6校となり、6週間の活動となります。第1週目は公立学校より早く始まった私立学校。 ここでは最後の日にお別れ会を開…

メレカスケード

この頃のバヌアツは日中はとても暑く少し歩くだけで汗まみれになります。避暑を兼ねてポートビラから車で20分程のところにある観光地へ行ってきました。 バヌアツと言えば美しい海がお勧めですが、ここは小さな清流が流れており、小さなプールのようになった…

タスマニア旅行

希少動物が住むという自然豊かなタスマニアへ行ってきました。タスマニアの中心都市であるホバートの気温は10℃~20℃で朝は上着が必要ですが、半袖で平気な人もいて、人によりいろいろのようです。ポートアーサーへの日帰りツアー。 ここは、囚人たちによって…

バヌアツの伝説-カスタムストーリー③

「おばあさんとバナナ」 エピ島モブフィラウのジョセフ・ヤナが語った伝説 エピ島は静かでした。村人たちは遠く離れた友人たちを訪ねました。老女と孫娘だけが家にいました。老女の家の周りはすべてバナナの木を育てていました。彼女はバナナを食べるのが好…

ビスラマ語の新年を祝う看板

電力会社の新年の看板。 ビスラマ語は、ローマ字だとハピー ニウ イアとなり、これを音読すると Happy New Yearという英語になります。とても分かりやすいです。 今回も前回に続いてバヌアツの昔話です。バヌアツの伝説-カスタムストーリー② バヌアツの伝説…

<火山男 ヤスール>  タンナ島の伝説

明けましておめでとうございます。 新年にあたり無料広報誌に載っていたバヌアツの昔話を紹介しましょう。 バヌアツの伝説-カスタムストーリー① 火山のヤスールは家を探していました。彼は、海を見ましたが、住む場所を見つけることができませんでした。彼…